![]() |
バンダイナムコエンターテインメントは2020年9月27日,東京ゲームショウ2020 オンラインの同社公式放送「バンダイナムコエンターテイメント Presents TGS2020 ONLINE バンナム8時間TV」内で,発売中のレースシミュレーションゲーム「Project CARS 3」(PC / Xbox One / PS4)のスペシャル生配信を放送した。
この番組では,ゲーム実況者のわいわいさんがProject CARS 3の実況プレイを行い,同作のドライブ体験を伝える内容になっていた。本稿では,その模様をお伝えしよう。
![]() |
※画像は配信映像をキャプチャしたものです
番組冒頭では,「Project CARS」シリーズの説明が行われた。Project CARS 3は,世界の自動車メーカーから200以上の名車やレースカー,120以上のコースを収録し,リアル志向だった前作「PROJECT CARS 2」(PS4 / PC)と比べて,サンデードライバーから熟練レーサーまで幅広い層のプレイヤーが極上のドライブを体験できるようになったという。
続いて,レースゲームはそれほど遊んだことはないという,わいわいさんによる実況プレイが行われた。使用された車種は「Porsche 918 Spyder」で,コースは比較的走りやすく美しい風景が楽しめるという理由で「Tuscany Salketti Vineyards」が選択された。ちなみにステアリングコントローラとして「Thrustmaster T150 PRO」が使用されていた。
レースは最後尾からのスタートとなっていたが,マニュアルシフトに設定されていたためスタートでさらに大きく出遅れるという予期せぬ事態が発生。しかし,慣れないステアリングコントローラとパドルシフトによるギアチェンジに苦戦しながらも,徐々にペースを上げるわいわいさん。次第に美しい風景を楽しめるほど余裕が出てきて,レースやドライブする楽しさを味わえたようだ。
![]() |
![]() |
そして,番組最後には,番組サポーターであるトレンディエンジェルのたかしさんと斎藤 司さんが登場し,わいわいさんと中島さんとの4人対戦が行われた。中島さん以外はみなさんレースゲームはあまりプレイしないとのことで,接触したり,壁に激突したり,単独走行になったりしながらも,熱くなれるマルチプレイを楽しんでいた。
![]() |
著者: ” — www.4gamer.net ”